MT4/MT5 EA運用MT5pickup MT5で株式指標の自動売買を行う 背景 自動売買ツールHeliosでの運用はUSドル絡みの銘柄に集中しており(USDJPY, EURUSD, GBPUSD)、ドル安トレンド発生時には同時に同じ方向の影響を受けてしまうため、銘柄の分散ま... 2020-12-31
開発言語/ツール MT5pickup zigzag を元に自動売買可能か検証する 以前、zigzagの傾向について検討した際、ぼんやりと優位性があるかも? 程度の見解しかなかったので、もう少し踏み込んで検討してみました。 一通り検討した結果、実際にEAとして成立するかは正直なところ... 2020-09-12
MT4/MT5 MT5pickupPython Pythonスクリプトでレート情報を自動収集する レート情報取得を自動化する 以前の記事でレート情報の傾向を見るために、主要28通貨ペア、過去11年分のレートを収集しました。 MT5の画面上から手動で取得しても良いのですが、手待ち時間と頻度を考えると... 2020-02-09
MT4/MT5 MT5pickup海外FX 各通貨ペアの値動きの傾向 バックテストを実行しながらEAの実行パラメータを調整していく過程で、ナンピン幅、初期ロット、逆指値幅といったトレードリスクの大きさに影響を与える要素について、どのように設定すれば良いか悩むとところだ思... 2020-02-09
MT4/MT5 EA運用MT5 EA運用成績(~2020/01/26) EA運用成績(~2020/01/26) 現在の利益: 1,347,665円 利益率:173.42% PF:2.72 気づけば前回更新から一ヶ月以上も期間が空いてしまいました・・・ 年度末(3月)にかけ... 2020-01-26
MT4/MT5 EA運用MT5運用成績 EA運用成績(~2019/12/09) EA運用成績(~2019/12/09) 現在の利益: 1,126,274円 利益率:145.25% PF:2.49 暫くブログの更新が出来ていませんでしたが、EAは粛々と稼働し続けています。 あまりペ... 2019-12-10
MT4/MT5 EA運用MT5運用成績 EA運用成績(~2019/10/22) EA運用成績(~2019/10/22) 現在の利益: 1,017,078円 利益率:131.36% PF:2.36 2019年4月に運用開始し、ちょうど半年が経過したところで確定利益1,000,000... 2019-10-22
MT4/MT5 EA運用MT5海外FX XM社VPSよりもハイスペックなVPSを調達する方法 以前の記事で、 VPSを活用するメリットについてご紹介しました。 しかしながら、そのスペックはほぼ最小限レベルといった印象で、 多くのEAを稼働させたい 複雑で処理の重いEAを稼働させたい などの要望... 2019-09-29
MT4/MT5 EA運用MT5運用成績 EA運用成績(~2019/09/13) EA運用成績(~2019/09/13) 現在の利益: 931,048円 利益率:120.42% PF:2.25 比較的順調に利益を伸ばしていたのですが、 9/11に売のナンピンが損切りに到達し、120... 2019-09-15
MT4/MT5 EA運用MT5pickup海外FX 自動売買を開始するまでにやることの全て 自動売買ツール(EA(Expert Advisor))の利用開始までにやっておくことを一覧にまとめました。 若干手順が多いように思いますが、専門知識を必要とするようなものはありませんので、 それぞれ参... 2019-08-24