MT4向けの開発エディタ (IntelliJ)

この投稿文は次の言語で読めます: 日本語

MetaEditor での開発は疲れる

コーディングにストレス溜まりませんか??

最近のIDEは入力補完が強力だったり、ダークテーマの切り替えにより疲労を軽減したり等、様々な面でコードを書くことに集中できますが、
それの利用に慣れてしまうとMetaEditorでの開発は結構疲れます。

また開発言語毎に独自のツールの利用に慣れるための学習コストも馬鹿になりませんので、
できるだけ使いなれたツールで開発できるのがベストです。

スポンサーリンク

オススメの開発ツール

個人的なおススメは、JetBrains の製品群です。  Javaの開発をされている方にとっては IntelliJ 等馴染み深いツールではないでしょうか?

この IntelliJ のプラグインとして、MT4用の開発言語 mql4 向けのプラグインである MQL IDEA が Githubに公開されています。

このプラグイン、かれこれ 1年ほど前から利用しており、かなり快適です!

宣言済の変数、関数や予約後の入力時の自動補完

metaeditor だと、前方一致の場合に入力補完が機能しますが、
IntelliJの場合は、該当単語の部分一致でもヒットします。

例えば 「Ors」と入力すると、以下のような候補が表示されます。
Order の頭文字部分と、 Sから始まる関数のいくつかがヒットしていますね。
なんとなく単語の覚えている部分だけ入力するだけで、かなり柔軟に候補を表示してくれます!
これは本当に入力の量を減らし、コーディングのスピードを上げてくれます。

 

ヘルプ

エディタ上の関数にカーソルを併せ、 Crtl+Q とすると、、、
該当関数のリファレンスが表示されます!
引数の内訳を知りたい場合に、いちいちリファレンスを探す必要がなくなりますね。

 

定数の場合は、設定可能な定数の一覧まで!!!

その他にも、ソースコード管理用のディレクトリで開発し、コンパイル後に検証用ディレクトリに コンパイル後モジュール(.ex)を自動デプロイするなど、
手作業で行っていた管理の自動化も設定次第で実現できます。

 

スポンサーリンク

その他にも

Jetbrains All Products Pack でライセンス購入すると、他にも様々なIDEがついてきます。

Python 用IDE の PyCharm 、SQLエディタ DataGrip は非常によく利用しています。
基本的な操作感が非常に近く、ツールごとのクセを覚える必要もない所が大きな魅力ですね。

価格は?

法人利用と個人利用で価格が異なり、個人利用はかなりお値打ち感があります。

個人用途の場合

IntelliJのみ
(年間)
All Product Pack
(年間)
初年度 $149 $249
2年目 $119 $199
3年目以降 $89 $149

法人用途の場合

IntelliJのみ
(年間)
All Product Pack
(年間)
初年度 $499 $649
2年目 $399 $519
3年目以降 $299 $389

※2018/06/19 時点
※月間払もあり

設定方法

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事