MT4/MT5 pickupPythonバックテスト バックテスト最適化~単体バックテスト自動実行~自動レポート 暫くブログを更新できていませんでしたが、ようやくHelios の改修作業を一巡終えて、動作検証に入りました。 ・基本動作の検証 ・パフォーマンスの良いパラメータセットの探索 をバックテストを実行しなが... 2020-06-06
MT4/MT5 MT5pickupPython Pythonスクリプトでレート情報を自動収集する レート情報取得を自動化する 以前の記事でレート情報の傾向を見るために、主要28通貨ペア、過去11年分のレートを収集しました。 MT5の画面上から手動で取得しても良いのですが、手待ち時間と頻度を考えると... 2020-02-09
開発言語/ツール pickupPython分析 分析用データを事前加工する(python) 概要 MT4/MT5にはファイル出力関数があり、それによってインジケータの値等を外部ファイルに出力できます。 出力ファイルをそのまま分析ツールのインプットとして利用することもありますが、場合によっては... 2018-08-13
MT4/MT5 MT4MT5pickupPython 各通貨のレート情報を自動取得する 概要 MT4/MT5の中でバックテストをする際にはその機能の中でヒストリカルデータを管理すれば良いのですが、 MetaTraderから離れた世界で(たとえば機械学習等を活用して)分析したいと思った場合... 2018-07-16
開発言語/ツール CIPython IntelliJ でコンパイル後に自動デプロイする (2) 概要 前回は、自動デプロイをするためのIntelliJの設定方法をご紹介しました。 今回は、処理本体のスクリプト部分のサンプルです。 設定 Pythonで以下のスクリプトを作成します。 Intelli... 2018-06-21
MT4/MT5 MT5バックテスト バックテストをコマンドライン実行する(MT5) コマンドラインからの実行可否 MT4と同様、MT5の ヘルプファイルに記載がありました。 /config で ini ファイル指定ができるので、同様の動きが実現できそうです。 User Guide プ... 2018-06-16